ホンダディーラーでブレイズの電動モビリティ取り扱い開始、福岡県内20店舗で

ブレイズ EVスクーター
ブレイズ EVスクーター全 6 枚

ブレイズは12月2日、福岡県内に20店舗を展開するホンダカーズ博多において、ブレイズの電動モビリティ「LIFE EV」の取り扱いを開始したと発表した。

ブレイズの電動モビリティ「LIFE EV」

取り扱い製品には、「キックボードEV ライトモデル・ベーシックモデル」、「スマートEV」、「EVスクーター」、「EVトライク」、「ネクストクルーザーEV」、「EVクラシック」が含まれる。

ブレイズの「LIFE EV」は、生活、レジャー、ビジネスなど多様なシーンでの身近な距離の移動を支えることを目的としている。これにより、環境に配慮したEVを提供し、新たな市場を創造することを目指している。

ブレイズの電動モビリティ「LIFE EV」ブレイズの電動モビリティ「LIFE EV」

「キックボードEV」は、特定小型原動機付自転車に対応し、免許不要で利用可能。折りたたみが可能で、コンパクトな設計が特徴だ。「スマートEV」は小型折りたたみ電動バイクで、100%電気エネルギーで走行し、環境に優しい。「EVスクーター」は立ち乗り可能な折りたたみEVバイクで、サドル付きで快適な運転が可能だ。

「EVトライク」は3輪トライクで、安定した走行を実現し、車検や車庫証明が不要。「ネクストクルーザーEV」はミニカー登録のため、車検が不要で、様々な場面で活躍する。「EVクラシック」はクラシックカーのデザインを持ち、現代のEV技術を融合させたモデルだ。

ホンダカーズ博多での試乗や取り扱い時期については事前に確認が必要。ブレイズは、これらのEVを通じて、より環境に優しい移動手段を提供し続ける方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る