トヨタの新型ピックアップトラック『タマラオ』、12月6日にフィリピンで発表へ

トヨタのピックアップトラック『タマラオ』新型
トヨタのピックアップトラック『タマラオ』新型全 1 枚

トヨタ自動車は12月6日、フィリピンでピックアップトラックの『タマラオ』の新型を発表する。

タマラオは、ビジネスや個人のニーズに合わせて柔軟に対応できる多目的車だ。発表会場では、さまざまな改造モデルが展示され、革新的な国際多目的車(IMV)としての特徴や性能を紹介する。来場者は実車を見学し、予約も可能だ。展示は週末まで続き、一般の人々がこの車両についてより詳しく知ることができるイベントも開催される。

また、タマラオがコミュニティにどのように力を与え、無限の可能性をもたらすかについてのトークイベントも予定されている。12月8日にはグロリエッタ・アクティビティセンターでサプライズゲストの登場も予告されている。

新型タマラオは、耐久性と多用途性を兼ね備えた車両だ。変化し続ける市場においてフィリピンの人々の進歩のパートナーとなることを目指している。

トヨタは今回の発表を通じて、フィリピン市場におけるタマラオの重要性を強調している。ビジネスや個人用途など、幅広いニーズに対応できる多目的車として、フィリピンの経済発展や生活の質の向上に貢献することが見込まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る