6代目スバル『フォレスター』は安全性能がさらに進化、ユーロNCAPで最高評価の5つ星

スバル フォレスター 新型
スバル フォレスター 新型全 6 枚

スバルヨーロッパは12月4日、新型『フォレスター』が2024年ユーロNCAP(欧州新車アセスメントプログラム)で最高評価となる5つ星を獲得したと発表した。

新型フォレスターは、成人乗員保護、子供乗員保護、歩行者保護、安全支援装置の4つの主要評価分野全てで基準を上回る高得点を記録した。この結果、2024年9月に『クロストレック』が5つ星を獲得したのに続き、英国市場におけるスバル全車種がユーロNCAPで5つ星評価を達成したことになる。

特に歩行者保護の評価では、自転車乗員に対する自動緊急ブレーキシステム(AEB)とバイク乗員に対するレーンサポートシステムで満点を獲得。テストされた全てのシナリオで、自転車乗員やバイク乗員の検知と対応が優れていると評価された。

成人乗員保護テストでは、サイドバリアテストとより厳しいサイドポール衝突テストで満点を獲得。全ての重要な身体部位の保護が良好であることが示された。また、事故時に緊急サービスに通報するeCallシステムや、衝突後の二次衝突を防止するシステムも搭載されている。

スバル フォレスター 新型スバル フォレスター 新型

子供乗員保護の評価では、チャイルドシートの取り付けチェックで満点を獲得。後ろ向きチャイルドシートを使用する際に助手席エアバッグを自動的に無効化する機能や、車内に子供が取り残されていないか確認を促すリアシートリマインダーも装備されている。

安全支援装置の評価では、最新の基準に基づくレーンサポートカテゴリーで満点を獲得。車線逸脱時に穏やかに進路を修正するレーンキープアシスト機能や、より危険な状況で介入する緊急車線維持機能を備えている。さらに、ドライバーの注意散漫や疲労を検知して警告を発するドライバーモニタリングシステムも搭載されている。

スバル フォレスター 新型スバル フォレスター 新型

新型フォレスターは2025年春に英国市場で発売される予定だ。第6世代となる新型モデルは、先代から外観デザインが大幅に刷新され、より幅広くシャープな正面デザイン、大胆な形状のグリル、力強いサイドプロファイルを特徴としており、車両の頑強なオフロード性能を強調している。

スバルのアイサイトアシストテクノロジーとドライバーモニタリングシステムも機能が強化され、新たに緊急時運転停止システムが追加された。これにより、緊急時にドライバーが車両を制御できなくなった場合、安全に完全停止させることが可能となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る