トヨタ夢のクルマアートコンテスト、入賞作品がナビアプリに登場…現在地マークのアイコンに

トヨタ夢のクルマアートコンテスト、入賞作品がナビアプリに登場。右が現在地マークのアイコン
トヨタ夢のクルマアートコンテスト、入賞作品がナビアプリに登場。右が現在地マークのアイコン全 2 枚

スマートフォン向けナビアプリ「moviLink」は、「第17回トヨタ夢のクルマアートコンテスト」の日本コンテスト入賞作品を、12月4日より現在地マークのアイコンとして配信開始した。

このアプリでは、次世代を担う子どもたちが描いた夢のクルマが、画面上で動きながらルート案内を行う。子どもたちには自分の作品が実際に動く楽しさを伝える。アプリユーザーには子どもたちの作品に触れることで、安全運転を心がけ、交通事故の減少に貢献できればと考えているという。

moviLinkの現在地マークは、トヨタおよびレクサスの対象車両の車載ナビにも転送できるため、スマートフォンアプリだけでなく、車でも楽しむことができる。さらに、サービスエリアやパーキングエリアに立ち寄ると、クーポンやおすすめ情報を通知するサービスの対象高速道路が拡大した。

これまでの東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道に加え、新たに北陸自動車道、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道が加わり、計7路線となった。

このサービスは、子どもたちの想像力豊かな作品を活用することで、ユーザーの安全運転意識を高めるとともに、楽しみながら目的地までナビゲーションできる新しい試みだ。また、高速道路でのサービス拡大により、より多くのドライバーに便利な情報を提供することが期待される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る