最新プジョー顔になった!ピックアップトラック『ランドトレック』が大胆マイナーチェンジ

プジョー ランドトレック 改良新型
プジョー ランドトレック 改良新型全 10 枚

プジョーは、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表した。最新のデザインと先進技術を採用し、ビジネスとプライベートの両立を目指している。

改良新型ランドトレックの外観は、中央に新しいプジョーエンブレムを配置した縦型グリルが特徴的だ。グリルには洗練されたLEDデイタイムランニングライトが組み込まれた。フロント下部は補強され、新しい光沢のあるブラックフォグランプベゼルを装備。リアバンパーは、スタイルと保護機能を兼ね備えたデザインとなっている。

車体サイズは、ダブルキャブ版が全長5.33m、シングルキャブ版が全長5.39mで、全幅はいずれも1.92mとなっている。

プジョー ランドトレック 改良新型プジョー ランドトレック 改良新型

内装は現代的で技術志向のデザインを採用。ダッシュボードには大型の10インチHDタッチスクリーンを中央に配置し、新しいデザインのインターフェースを搭載している。ウィジェット機能を強化し、直感的な操作が可能になった。また、Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応している。

エンジンには、2184cc、4気筒ターボディーゼルのマルチジェットエンジンを搭載。最大出力200hp、最大トルク450Nmを発揮し、高い性能を実現している。このエンジンは、新しい8速オートマチックトランスミッション「EAT8」または6速マニュアルトランスミッションと組み合わせることができる。

プジョー ランドトレック 改良新型プジョー ランドトレック 改良新型

キャビンは、フロントシートが2人掛けシングルシートとセンターアームレスト付き、または3人掛けマルチフレックスベンチシートから選択可能。ダブルキャブ版のリアシートは、60/40または100%分割可能な折りたたみ式バックレストを採用し、セグメント内でユニークな機能性を追求している。

改良新型ランドトレックは、プロフェッショナルな用途だけでなく、仕事とプライベートの両立を求めるユーザーのニーズにも応える設計となっている。プジョーは、この改良新型モデルで、実用性と快適性、最新技術を融合させ、ピックアップトラック市場での競争力強化を図っていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る