グーグルの自動運転「ウェイモ」、配車サービス「ムーヴ」のノウハウ導入へ

ウェイモの完全自動運転タクシー
ウェイモの完全自動運転タクシー全 1 枚

モビリティ配車ソリューション企業のムーヴは、グーグルの自動運転技術部門のウェイモとの戦略的提携を発表した。この提携は、ウェイモ・ワンアプリにおける初の商業提携となる。

契約に基づき、ムーヴはウェイモの完全自動運転車両を管理・配車し、2025年の米国フェニックスでの運用を皮切りに、2026年にはマイアミに拡大する予定だ。ムーヴは、ウェイモの全電気式自動運転フリートのシームレスな運用を保証し、車両運行、施設、充電インフラを担当する。一方ウェイモは引き続きウェイモ・ワン・アプリを通じてサービスを提供し、自動運転技術であるウェイモ・ドライバーの検証と運用に責任を持つ。

ムーヴは自動運転車への進出を拡大する一方で、新興市場における既存顧客へのサービスにも引き続き深くコミットしている。同社は、主力製品のドライブ・トゥ・オウン(DTO)の提供を継続する予定だ。この製品は、充分なサービスを受けていないモビリティ起業家のために車両所有へのアクセスを民主化し、起業家の成長を支援する。

自動運転車は、従来のモビリティ・システムにおける非効率性、安全性への懸念、環境上の課題に対処する。世界保健機関によると、交通事故は毎年約119万人の命を奪っており、世界の主要な死因の1つとなっている。共有型自動運転ソリューションは、都市の混雑を緩和し、安全性を高め、都市をより持続可能な環境に変える独自の可能性を提供する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る