三菱『アウトランダー』改良新型、日本にはないガソリン車の内装を先行公開

三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)
三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)全 3 枚

三菱自動車の米国部門は、改良新型『アウトランダー』の内装写真を公開した。PHEVのみの日本仕様にはないガソリンエンジン搭載車だ。

改良新型アウトランダーの目玉は、刷新された内装デザインだ。センターコンソールは使いやすさと快適性を重視して再設計され、新しい内装色や機能の追加、全グレードでオーディオシステムが大幅にアップグレードされている。

日本のPHEVにも新採用されたヤマハが開発したオーディオシステムも搭載。ヤマハとしては始めて北米市場向け車両に開発したシステムとなる。さらに、三菱自動車として初めてSiriusXMの360Lオンデマンド衛星ストリーミングエンターテインメントサービスに対応する。

三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)

デザインや走行性能も改善され、オンロード・オフロードともに向上している。また、三菱の伝統的な四輪駆動システム「S-AWC」や最新の運転支援システムも搭載される。

保証面では、10年/16万km(いずれか早い方)のパワートレイン保証や5年/9万6000kmの新車保証など、充実したサポートプログラムが用意されている。

改良新型は2025年2月24日に全貌が公開され、2月下旬から米国の三菱販売店に順次到着する予定だ。

三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)三菱 アウトランダー 改良新型(米国仕様)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る