アストンマーティン、最高速350km/hの電動スーパーカー『ヴァルハラ』発表

アストンマーティン・ヴァルハラ
アストンマーティン・ヴァルハラ全 5 枚

アストンマーティンは、新型電動スーパーカー『ヴァルハラ』を欧州で発表した。

ヴァルハラの心臓部には、828psを発揮する4.0リットル・ツインターボV8エンジンと、251psを供給する3基の電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載。これにより、クラス最高水準の最高出力1079psと最大トルク1100Nmを実現している。内燃エンジンは、1リットルあたり207psというアストンマーティン史上最高の比出力を達成した。

パフォーマンス面では、0-100km/h加速が2.5秒、最高速度は電子制御リミッターにより350km/hに設定されている。革新的なアクティブ・エアロダイナミクスにより、240km/hで600kgを超えるダウンフォースを生み出し、最高速度まで維持する。

アストンマーティン・ヴァルハラアストンマーティン・ヴァルハラ

ヴァルハラには4つのドライブモードが用意されており、ドライバーはセンタースタックにあるロータリースイッチで自由に選択できる。ピュアEV、スポーツ、スポーツプラス、レースの各モードは、パワートレイン、サスペンション、アクティブエアロなどの設定が異なり、それぞれ特徴ある走行特性を実現する。

ピュアEVモードでは、フロントアクスルのモーターのみで駆動し、航続距離は14km、最高速度は140km/hに制限される。

アクティブ・エアロダイナミクスシステムは、フロントおよびリアウイングの迎角を速度に応じて調整し、幅広い性能域にわたって空力バランスを一定に保つ。レースモードでは、リアのTウイングが255mm持ち上げられ、最大限のダウンフォースを生み出す。

高度に統合された車両ダイナミクス制御システム(IVC)は、サスペンション、ブレーキ、ステアリング、アクティブエアロ、パワートレインを監視し、あらゆる状況での最適なパフォーマンスとドライバーとの一体感を追求している。

アストンマーティン・ヴァルハラアストンマーティン・ヴァルハラ

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る