いすゞの新型『D-Max』と『MU-X』、ブリヂストン「DUELER H/T 684II」純正採用

いすゞの新型『MU-X』にブリヂストン「DUELER H/T 684II」純正採用
いすゞの新型『MU-X』にブリヂストン「DUELER H/T 684II」純正採用全 4 枚

ブリヂストンは、いすゞの新型『D-Max』と『MU-X』に「DUELER H/T 684II」が純正採用されたと発表した。

いすゞの新型『D-Max』と『MU-X』

このタイヤは、オンロード走行用に開発され、乾燥路面と濡れた路面の両方で優れたトラクションを提供しながら、快適な乗り心地を実現している。また、耐久性にも優れ、使用期間を通じて信頼性の高い品質を保証している。

DUELER H/T 684IIの特徴として、ワイドトレッドにより、グリップを向上させた点がある。トレッドデザインは、静かで快適な走行を実現する。独自のタイヤ構造は、安定したオンロード走行を実現し、走行中の安心感と安全性を確保した。

これらの特徴により、DUELER H/T 684IIは新型D-MaxとMU-Xの性能を向上させ、走行安全性を高める最適な新車装着タイヤの一つとなっている。

D-MAXとMU-Xは、力強いデザイン、悪路走破性、ディーゼルエンジンの優れた燃費性能などで世界の多くの市場で高く評価されている。新型では、市場からの根強いディーゼル需要の要望に応え、高出力を実現したRZ4Fと多段化を実現した8速ATの採用により、従来モデルから発進性、加速性が大幅に向上し、さらに燃費性能が改善している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る