『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part III』のデロリアン、アオシマの1/24プラモデルに

アオシマ『1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー PartIII タイムマシン』
アオシマ『1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー PartIII タイムマシン』全 6 枚

アオシマブランドからプラモデル「ムービーメカ」シリーズに『1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー Part III タイムマシン』が新発売。税込み価格7040円で、販売開始は2025年5月を予定。

大ヒット映画でおなじみの『デロリアン』だが、1990年公開のシリーズ3作目『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part III』の序盤に登場した“タイムマシン”デロリアンは、前作ラストで落雷により1885年にタイムスリップしてしまったドクを連れ戻すために、1955年に残されたマーティが鉱山に隠されていたところを掘り出して修理したもの。

金型が大幅に追加され、作中の1955年当時のパーツで作られた「ボンネット・ボックス」を装着したタイムマシンを、1/24スケールで精密に再現。タイヤはレトロなホワイトリボンタイヤを装着し、1885年の荒れた地面でも走行できるようにリフトアップされた車高も再現。ガルウイングドアは完成後も開閉が可能となっている。

アオシマ『1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー PartIII タイムマシン』アオシマ『1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー PartIII タイムマシン』

完成サイズは全長約184mmで、タイムマシンをさらにリアルに仕上げることのできるエッチングなどの別売りディテールアップパーツ(税込み2750円)も使用可能。

なお、製品は通常版のほかアオシマオンラインショップ限定版も設定されている。限定版ではドクが1955年に飼っていた愛犬「コペルニクス」1/24 スケールフィギュア(未塗装)と、「ドクの墓」1/24 スケール(未塗装)の特典が付属する。

(c)Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る