アルピーヌの世界観を満喫できる! 初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー」ル・マンにオープン

アルピーヌがル・マンに初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー」開業
アルピーヌがル・マンに初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー」開業全 5 枚

アルピーヌは、フランスのル・マンに初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー・アルピーヌ」をオープンした。この施設では、伝説のサーキットでアルピーヌ車の試乗体験ができるほか、ブランドの世界観を存分に味わうことができる。

ラ・ピスト・ブルー・アルピーヌは、ブガッティサーキットの端に位置し、ル・マン24時間レースのコースの南入口からすぐの場所にある。450平方mの建物は、アルピーヌのブランド価値を反映したデザインとなっており、『A110』のアルミニウムボディとシャシーを想起させる金属素材が使用されている。外観の青色は、初代『A110ベルリネット』に由来するブランドの伝統を表現している。

施設内では、資格を持つインストラクターの指導のもと、『A290』と全てのA110シリーズの試乗セッションに参加できる。また、技術ワークショップや、ル・マン24時間レースの伝説的な歴史をたどる没入型ガイドツアーも用意されている。

アルピーヌがル・マンに初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー」開業アルピーヌがル・マンに初の体験センター「ラ・ピスト・ブルー」開業

体験センター内には、10席のアルピーヌ『A110 S』バケットシートを備えた3つのトリビューンと、フランスの音響エンジニアリング会社デビアレのプレミアムオーディオシステムに接続された大型スクリーンが設置されている。これにより、レースパートナーのパフォーマンスを追跡し、完全なレース体験を楽しむことができる。

さらに、アルピーヌの「殿堂」と呼ばれるエリアでは、過去のル・マン24時間レースで使用されたドライバーのヘルメットやレーシングスーツ、「A424」のホイールとタイヤ、そして2019年のル・マン24時間レースのトロフィーなど、アルピーヌの歴史を物語る貴重な品々が展示されている。

アルピーヌA290アルピーヌA290

ミシュランは、ラ・ピスト・ブルー・アルピーヌの公式パートナーとして、A290とA110に装着されるタイヤを供給する。これらのタイヤは、アルピーヌ向けに開発され、サーキット走行の安全性とスポーティな走りに適したものとなっている。

アルピーヌのDNAの一部であるル・マンに、オートモービル・クラブ・ド・ルウェスト(ACO)との協力のもと、この象徴的な場所にラ・ピスト・ブルー・アルピーヌが建設された。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る