ブリヂストンがミニバン・コンパクトSUV専用・新プレミアムタイヤ「REGNO GR-Xlll TYPE RV」を発売

ブリヂストンがミニバン・コンパクトSUV専用・新プレミアムタイヤ「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」を発売
ブリヂストンがミニバン・コンパクトSUV専用・新プレミアムタイヤ「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」を発売全 4 枚

ブリヂストンから新プレミアムタイヤ「REGNO GR-Xlll TYPE RV」(レグノ ジーアール・クロススリー タイプ アールブイ)が新発売。全29サイズで税込み価格は2万6510円~9万9660円。販売開始は2025年2月より。

「REGNO GR-Xlll TYPE RV」は、タイヤの基本性能である静粛性・乗り心地・運動性能を進化させたRV(ミニバン・コンパクトSUV)専用プレミアムブランドタイヤ

本年2月の発売の「REGNO GR-Xlll」が切り拓いた、深みを増した空間品質・磨き抜かれた走行性能、低燃費性能や省資源化などのサステナブル性能を両立した新しい「REGNO FEELING」を引き継ぎながら、ミニバン・コンパクトSUVのユーザーニーズと車両特徴に合わせたカスタマイズを、同社の商品設計基盤技術・ENLITENにより実現したモデルとなっている。

RV専用パターンの採用で、車高の高いミニバンやコンパクトSUV車両特有の走行時のふらつきを抑制し、後部座席での「乗り心地」、安定感のある走りを実現する「ハンドリング性能」、さらに重量車に対応した「耐摩耗性」にエッジを効かせている。従来のミニバンユーザーだけでなく、コンパクトSUVユーザーにも新たな「REGNO FEELING」を提供するタイヤだ。

また、モノづくり基盤技術・BCMAとの融合により、他商品とタイヤ部材のモジュールを共有することで環境負荷の低減も実現。「REGNO GR-Xlll TYPE RV」でもISCC PLUS認証に基づいたマスバランス方式によって、再生資源や再生可能資源を原材料の一部(合成ゴム)に用いるなど、カーボンニュートラル化およびサーキュラーエコノミーの実現に貢献している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る