日産、ビームスとコラボした特別な6車種発表…シートカバーに裏返しデニムを再現

日産の「ビームスエディション」
日産の「ビームスエディション」全 38 枚

日産自動車は12月18日、ビームスが企画・デザインを監修した特別仕様車「ビームスエディション」6車種を発表した。

対象車種は『サクラ』『デイズ』『ルークス』『ノート』『セレナ』『エクストレイル』の6モデルで、台数限定での販売となる。

この特別仕様車は、今年1月の「東京オートサロン2024」に出品されたルークスをベースとしたコンセプトカー「ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT」の市販化を望む声に応えて実現した。日産の「他のやらぬことを、やる」という精神と、ビームスの「Happy Life Solution Communities」という価値観が共鳴し、両社のコラボレーションが実現した。

日産 サクラの「ビームスエディション」日産 サクラの「ビームスエディション」

特徴的なのは、全モデルに採用された裏返しデニムを再現したシートカバーだ。ビンテージデニムの特徴である「赤耳」と呼ばれるほつれ止めをアクセントとして座面に取り入れ、ビームスのピスネーム(タグ)や大小のシートポケットなど、ジーンズのデザインをインテリアに落とし込んでいる。

外装では、フロントグリルやドアミラー、アルミホイール、ボディサイドにビームスを象徴するオレンジ色やデニムカラーのネイビーを基調としたアクセントを取り入れている。また、ステアリングやドア開口部の足元、ボディサイド後方、バックドアにはビームスのロゴを配置し、ブランドアイデンティティを強調している。

日産 エクストレイルの「ビームスエディション」日産 エクストレイルの「ビームスエディション」

日産の最先端技術と、ビームスのファッションセンスを融合させたこの特別仕様車は、自動車とファッションの新たな可能性を示す試み。両社の強みを活かしたコラボレーションにより、従来の自動車の枠を超えた新しい価値を提案している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る