トヨタ『タコマ』のオフロード性能さらにアップ! 冒険志向の「トレイルハンター」2025年モデルに

トヨタ タコマ トレイルハンター
トヨタ タコマ トレイルハンター全 12 枚

トヨタ自動車は、米国市場向け中型ピックアップトラック『タコマ』の2025年モデルを発表した。冒険志向のユーザーをターゲットとした「トレイルハンター」仕様を設定し、オフロード性能を大幅に強化している。

トレイルハンターは、オーストラリアの「ARB」と共同開発したパーツを多数採用。2.5インチ鍛造モノチューブショックを装備し、車高をフロントで2インチ、リアで1.5インチアップさせた。さらに、33インチのグッドイヤー製「Territory R/T」タイヤを装着し、悪路走破性を高めている。

トヨタ タコマ トレイルハンタートヨタ タコマ トレイルハンター

外観では、ブロンズ色の「TOYOTA」ヘリテージインスパイアグリルにLEDライトバーを組み込み、独特の存在感を演出している。また、スチール製リアバンパーや脱着式MOLLEパネル付きユーティリティバーなど、実用性と耐久性を兼ね備えたパーツを随所に採用している。

オフロード走行時の性能向上を図るため、ロープロファイルのハイマウントエアインテークを助手席側のAピラーに設置。これにより、エンジンにクリーンな空気を供給することが可能となった。さらに、ロックレールや高強度スチール製スキッドプレートも装着し、車体の保護にも配慮している。

室内では、2400Wの強力なACインバーターを搭載。キャビンとリアデッキの2か所に電力を供給することができ、アウトドアでの電源確保を容易にしている。

トヨタ タコマ トレイルハンタートヨタ タコマ トレイルハンター

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~
  5. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る