トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日

トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー全 2 枚

Hydrogen to x(以下、Hx)は、12月21日と22日の2日間、東京・汐留で開催されるクリスマスマーケットにトヨタ『MIRAI(ミライ)』が動力源の水素キッチンカーを出店する。

この取り組みは、「水素をもっと身近に、もっと面白く」をテーマに、水素技術の普及・啓蒙活動の一環として行われる。

水素は次世代のクリーンエネルギーとして注目を集めているが、一般の人々にとってはまだ馴染みの薄い技術だ。自動車やバス、コンロなど、様々な場面で見かける機会が増えてきたものの、具体的にどのように活用されるのか、その全容はまだ見えていない。

Hxの代表の重政海都氏は、水素研究に携わる基礎研究者だ。「一体この技術、どうやって活用するのだろう」という疑問から、多様な専門家を集めてHxを立ち上げた。建築、生物多様性、原子力、地方創生など、様々な分野の専門家が集まり、水素技術の新たな活用方法を日々議論している。

トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカートヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー

今回のイベントでは、Treasureが運営するスマイルキッチンカーとコラボレーションし、水素キッチンカーを出店する。来場者は、実際に水素を使った調理を目にし、その可能性を体感できる。

イベントは12月21日の11時00分~20時00分、12月22日の11時00分~18時00分、汐留西公園で行われる。

この取り組みを通じて、Hxは水素技術をより身近なものとして感じてもらい、その可能性や未来像を来場者と共に考える機会を提供する。水素社会の実現に向けた一歩となることを目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る