布製チェーンの装着体験もできる!プロスタッフ、カーケミカル製品を展示販売でアピール…東京オートサロン2025

カーケミカル製品や布製タイヤチェーンなどを展示、販売するプロスタッフ
カーケミカル製品や布製タイヤチェーンなどを展示、販売するプロスタッフ全 1 枚

カー用品の製造販売を手がけるプロスタッフが、2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。

主力のカーケミカル製品「CCウォーターゴールド」「モンスター」シリーズほかの展示販売に加え、冬季新製品の布製タイヤチェーン「スノーモンスター グリップオン」の展示及び装着体感イベントを実施する。

新製品となるスノーモンスター グリップオンは、約3分と簡単に装着できて、強力なグリップを発揮する布製タイヤチェーン。欧州自動車用冬季滑り止め装置規格(EN 16662-1)の認定を取得しているほか、チェーン規制中に通行することのできるタイヤチェーンとして使用できるものとなっている。とくに、年間降雪量が少なく、スタッドレスタイヤを保有しないケースが多い地域などで、急な積雪時に役立つアイテムとして期待されている。

「CCウォーターゴールド」シリーズは、スプレーして拭くだけで深い艶と撥水効果が得ることができ、売上日本一のカーコーティング剤としてセルフコーティング市場を牽引しているロングセラー商品。また、ガラス撥水剤「レインモンスター」シリーズは、2023年春の発売以降、順調に販売数を伸ばし続けて、ヒット商品として数々の受賞を獲得している。

ブースでは「第二回 あなたと愛車、川柳コンテスト」の結果も展示発表される。“クルマへの愛情”が伝わる川柳をテーマに作品を募った応募総数4000以上の作品の中から、2025年の金賞(賞金10万円)ほか優秀作品が発表される。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る