『WR-V』『シエンタ』『N-BOX』が驚きのフェイスチェンジ! ダムド、新作ボディキット実装のデモカー展示へ…東京オートサロン2025

『WR-V』『シエンタ』『N-BOX』が驚きのフェイスチェンジ! ダムドは新作ボディキット実装のデモカーを展示…東京オートサロン2025
『WR-V』『シエンタ』『N-BOX』が驚きのフェイスチェンジ! ダムドは新作ボディキット実装のデモカーを展示…東京オートサロン2025全 40 枚

ダムドが2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。本2024年11月に発表されたばかりの、ヤングタイマー車のエッセンス漂う「DAMD TAFT LUCKY」(ダムドタフトラッキー)を筆頭に4車種の展示が予定されている。

ダムドの新作ボディキット

これまでダムドが軽自動車カスタムで力を入れてきたメインコンセプトの“ニューレトロ”、“ネオクラシック”路線を維持しつつ、新たに普通車ラインナップを拡充。トヨタ『シエンタ』、ホンダ『WR-V』をベースとした新作ボディキットをオートサロンで世界初公開する。

また、人気の軽自動車ラインナップでは、日本の軽ハイトワゴンのトップを走り続ける人気車種・ホンダ『N-BOX』で、洗練されたアクティブスタイルを実現する新作ボディキットも発表する。

ダムドの2025年の方向性表した、個性あふれる4台の各デモカーと、ダムドからのアピールポイントは以下のとおり。

●DAMD WR-V Reverb(ダムド ダブリュー・アール・ブイ リヴァーブ)

「心震わす余韻とビート」…いつものドライブに新たなリズムを。WR-V Reverbと過ごせば、街中も自然の中でも、あなたの一日をより一層特別なものに変えてくれるでしょう。心に共鳴する相棒と日常を塗り替えよう!

●DAMD SIENTA STUART(ダムド シエンタ スチュアート)

「ようこそ。ミドルサイズな英国へ」…トヨタを代表する四角くて丸いやさしいクルマに、気品とトラッドスタイルをインプット。家族と過ごす日々も、自分だけの時間も。どちらの“大切さ”も叶える頼もしい1台に。さぁ、STUARTと一緒に思い出を紡ぎませんか?

●DAMD N-BOX Rodney(ダムド エヌボックス ロドニー)

「スタイルに馴染んだ知性と個性」…上質で洗練されたN-BOX CUSTOMのフォルムをさらに高次元で解釈したスタイリッシュなデザイン。生き方は、いつでも自分らしくありたい----そんなライフスタイルにこだわりを持った方にこそ、最適な一台です。

●DAMD TAFT LUCKY(ダムド タフト ラッキー)

「街を駆けるハートフル」…乗れば、走れば、うまくいく! ラッキーボーイとラッキーガールが街を行く! 際限なくアクティブで圧倒的ポジティブ。そんなカーライフをラッキーと。

なお、ダムドではオートサロン2024の特設サイトを12月27日より公開。より詳しいデモカー情報や出展内容の続報は要チェックだ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る