カーセンサー・カー・オブ・ザイヤー2024はホンダ『ステップワゴン』…ミニバンは初、その理由とは?

ホンダ・ステップワゴン
ホンダ・ステップワゴン全 6 枚

2024年の「カーセンサー・カー・オブ・ザイヤー」1位に輝いたのは、2022年5月にテビューしたホンダステップワゴン』(現行型)。中古車情報メディア『カーセンサー』が独自のビッグデータから2024年にユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表。

カーセンサー』2月号(発行:リクルート)は、中古車として2024年に最もユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表している。1位になったのはホンダを代表するミニバンの一つであるステップワゴン。2014年から続く同ランキングでミニバンがトップに輝いたのは初めてだという。

『カーセンサー』編集部では、通常、両方で高得点を獲得するのが難しい「年間の掲載総台数」、「物件への問い合わせ率」の2つともランキング上位だったことが勝因と分析している。

ステップワゴンは3列シート・両側スライドドアを備え、家族や友人など大勢で出かけられる広い車内をもつ一方、ほぼ5ナンバ一規格のサイズ感のおかげで街中でも運転しやすいのが特徴だ。『カーセンサー』編集部によると使い勝手の良いこのクラスのミニバンは一様に人気が高い。トヨタ『ノア/ヴォクシー』、日産『セレナ』と大手3社の力作が並ぶ激戦区カテゴリーだ。ステップワゴンの魅力は何なのか誌面で解説する。

カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2024の特集記事はPart 1:イヤーカー発表&魅力を大解剖、Part 2:2024年ランキングTOP10、Part 3:ボディタイプ別ランキング、Part 4:男女別/年代別ランキング、Part 5:地域別ランキングで構成される。

また今回はカーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー開始から10周年。『カーセンサー』2月号過去のランキングも振り返り、中古車トレンドの変遷も紹介している。10年間のランキングを振り返る企画はPart 6:歴代TOP3紹介、Part 7:ロングヒットモデル、Part 8:時代が追いついてきたモデル。


『カーセンサー』2月号『カーセンサー』2月号

気になる見出し……●人気中古車ランキング●どんなクルマと、どんな時間を。オーナーインタビュー●達人の流儀 カーライフを充実させるヒント集●人気車ゼミ ホンダ フリード編●吉田由美の勝手にハッピーバースデー スズキ イグニス(初代)

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る