マツダ『ロードスター』NA&NB用強化タイミングベルト、HKSが発売

HKSのマツダ『ロードスター』用強化タイミングベルト
HKSのマツダ『ロードスター』用強化タイミングベルト全 4 枚

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)からマツダ『ロードスター』用の強化タイミングベルト「ファインチューン・タイミングベルト・スポーツ」が新発売。税込み価格は1万9580円。

今回発売となったのはマツダ「B6」「BP」エンジンを搭載するロードスター用で、対象形式は全9車種。いずれも1989年9月から2005年8月まで生産されたNA6CE/NB6C/NA8C/NB8C形式のモデルが対象となる。

ファインチューン・タイミングベルト・スポーツは、タイミングベルトの強度をサーキットスポーツ走行に適応できる、より競技志向のタイプとして設定。従来タイプに対し、耐熱性、耐歯欠け荷重、歯欠け寿命、耐切断性が平均2.1倍相当へと向上している。

ベルト背面はイメージカラーのパープルを採用し、HKSロゴ・商品名、コードNo.をホワイトでプリント、エンジンルームを一目見ただけでわかる演出となっている。

HKSのマツダ『ロードスター』用強化タイミングベルトHKSのマツダ『ロードスター』用強化タイミングベルト

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  3. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る