ソニー・ホンダがHEREと提携、「AFEELA」に最先端ナビ技術搭載へ…CES 2025

ソニー・ホンダモビリティ(SHM)の「AFEELA(アフィーラ)」
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)の「AFEELA(アフィーラ)」全 3 枚

ロケーションデータとテクノロジー・プラットフォームを手がけるHERE Technologiesは、「CES2025」において、ソニー・ホンダモビリティ(SHM)との提携を発表した。

この提携は、SHMの電気自動車(EV)ブランド「AFEELA(アフィーラ)」によってモビリティの未来を刷新することを目的としている。

SHMは、HEREの統合マッピングアーキテクチャをベースにしたHERE Navigation SDKをAFEELAのデジタルコックピットに、HERE SDK Exploreをモバイルアプリケーションに活用する計画だ。

AFEELAは、ソニーグループとホンダのジョイントベンチャーから生まれた製品であり、ソニーが専門とするデジタル技術とホンダが持つ自動車イノベーションを組み合わせることで、従来のEVに挑戦することを目的としている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る