『フロンクス』で夜釣りに行っちゃう? スズキの大胆コンセプト、限定ルアーも大人気に…東京オートサロン2025

スズキ フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(東京オートサロン2025)
スズキ フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(東京オートサロン2025)全 20 枚

1月10日、「都会の夜釣り」をテーマにした迷彩色っぽいオシャレSUVをスズキが「東京オートサロン2025」に参考出品。昨秋発売のクーペスタイルSUV『フロンクス』のコンセプトモデルだ。『ワゴンR スマイル』を元に「かわいい」をコンセプトにした参考出品もあった。

◆都会で夜釣りに行っちゃう!?

『フロンクス SEA BASS NIGHT GAME』は、「都会の夜釣りをテーマに、アウトドアとアーバンなイメージを両立した」という、コンセプトモデル。昨年10月に発売されたクーペスタイルのコンパクトSUVをベース車としている。クーペでSUVというのがそもそも都会とアウトドアのハイブリッドな感じだが、モデル名の「NIGHT GAME」とは夜釣りのことで、「都会の夜釣り」をコンセプトにライフスタイルを提案している。

塗装のベースはダクーグレー系迷彩柄で、差し色として鮮やかな蛍光っぽいライムグリーンが大胆にあしらわれている。

新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)

内装もダークグレー+ライムグリーンで統一されており、ベース車両とはかなり異なったイメージとなっている。足元もフットランプでグリーンに照らされる。

新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)

後部のラゲッジスペースにはクーラーボックスや釣り竿も置かれ、「夜釣り」のイメージを盛り上げていた。

新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)新型フロンクス SEA BASS NIGHT GAME(参考出品)

また、スズキはこのフロンクス SEA BASS NIGHT GAMEをイメージしたルアーをスズキブースで販売。3日間で限定100本(3500円)とあって、即完売の状況だ。静岡県浜松市に本社を置くメガバスとコラボレーションしたもので、スズキのデザイナーがデザインを手がけている。展示車両にたて掛けられた釣り竿には、この特別なルアーが装着されていた。

スズキ フロンクス SEA BASS NIGHT GAMEをイメージした限定ルアー(東京オートサロン2025)スズキ フロンクス SEA BASS NIGHT GAMEをイメージした限定ルアー(東京オートサロン2025)

◆「かわいい」をさらにブースト

『ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE』は昨年12月にマイナーチェンジした軽乗用車『ワゴンRスマイル』をベースにしたコンセプトモデルだ。マイナーチェンジで、より優しく可愛らしいデザインとなってより女性受けを狙ってると感じられるが、EUROPEAN ANTIQUEでは、細部にレースやリボン、花柄を使うことで「かわいい」をよりブーストしている。

ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)

内装も、ハンドルやシートカバーなど、こだわりを感じさせる統一されたデザインとなっていた。

ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE(参考出品)

《根岸智幸》

メディアビジネスコンサルタント、ソフトウェアエンジニア、編集者、ライター 根岸智幸

メインフレームのOSエンジニアを皮切りに、アスキーで月刊アスキーなど15誌でリブート、リニューアル、創刊を手がける。クチコミグルメサイトの皮切りとなった「東京グルメ」を開発し、ライブドアに営業譲渡し社員に。独立後、献本付き書評コミュニティ「本が好き!」の企画開発、KADOKAWA/ブックウォーカーで同人誌の電子書籍化プロジェクトなど。マガジンハウス/ananWebなどWebメディアを多数手がけ、現在は自動車とゲーム、XRとメディアビジネスそのものが主領域。 ・インターネットアスキー編集長(1997-1999) ・アスキーPC Explorer編集長(2002-2004) ・東京グルメ/ライブドアグルメ企画開発運営(2000-2008) ・本が好き!企画開発運営(2008-2013) ・BWインディーズ企画運営(2015-2017) ・Webメディア運営&グロース(2017-) 【著書】 ・Twitter使いこなし術(2010) ・facebook使いこなし術(2011) ・ほんの1秒もムダなく片づく情報整理術の教科書(2015) など

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る