1周で3台をパス! フォーミュラE 2024/25シーズンで日産ローランドが初勝利…メキシコEプリ

勝利を喜ぶローランド(日産)
勝利を喜ぶローランド(日産)全 5 枚

ABB FIA「フォーミュラE」世界選手権シーズン11の第2戦「メキシコEプリ」決勝が1月11日開催され、日産自動車の日産フォーミュラEチームのオリバー・ローランドがシーズン初勝利を飾った。今シーズンから導入された「GEN3 EVO」マシンでの初勝利でもある。

【画像全5枚】

ローランドは4番手スタート。2周目のターン1で3位に上がり、レース中盤にはさらに1つ順位を上げた。その後、若干順位を下げるが、ローランドはアタックモードを後半まで温存し、セーフティカー退出後の再スタート後、全36周の31周目に残りのアタックモードを活用して1分足らずで4位から1位に浮上、勝利をおさめた。

オリバー・ローランドはメキシコでの勝利を喜ぶ。「ここには熱いファンがいて、勝ちたいと思っていたコースだ。チーム戦略がうまく機能したが、セーフティーカーのタイミングが悪く、ちょうどアタックモードを起動したところだった。しかし幸運にも約1分の追加パワーが残っていて、レース再開後にオーバーテイクはここで決めるしかないという気持ちで攻めた」。

チームメイトのノーマン・ナトーは18番手スタート。接近戦の中でクリーンな走りで順位あげ、13位でフィニッシュした。

日産フォーミュラEのゼネラルマネージャー兼日産フォーミュラEチームのマネージングダイレクターであるトマソ・ヴォルペは次のようにコメント。「ローランドは残り数周で見事なオーバーテイクを成功させ、素晴らしい走りを見せてくれた。ナトーも良いスピードを見せたがチームのミスでグリッドを下げてしまい、決勝を通して堅実なドライブを見せたもののできることは少なかった。しかし全体としては素晴らしい決勝になり、シーズンに向けて大きな自信になる」。

メキシコEプリ2位フィニッシュは、0.4秒差でタグホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのアントニオ・フェリックス・ダコスタ、3位はダコスタのチームメイト、パスカル・ウェーレイン。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る