BMW Mの世界販売が過去最高、13年連続で記録を更新 2024年

BMW i4 M50
BMW i4 M50全 5 枚

BMWの高性能車部門のBMW Mは、2024年に過去最高の世界新車販売台数を達成し、13年連続で記録を更新したと発表した。

同社の発表によると、2024年の世界販売台数は20万6582台に達し、前年に初めて突破した20万台の大台をさらに上回る結果となった。この成長は、パフォーマンスと高性能車両に対する需要の高まりを反映しており、モデルクラス、駆動タイプ、地域を問わず広がりを見せている。

特筆すべきは、電気自動車BMW『i4 M50』が3年連続でベストセラーモデルとなったことだ。このモデルは、前後アクスルに電気モータを搭載し、最大出力400kW/544hpを発揮。WLTPモードで最大522kmの航続距離を実現し、電動化時代におけるMブランドの俊敏性、ダイナミクス、精密さを体現している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る