唯一無二のV2ロードスポーツ、スズキ『SV650 ABS』がカラー変更、新価格は83万6000円

スズキ SV650 ABS
スズキ SV650 ABS全 7 枚

スズキは、650ccV型2気筒(Vツイン)エンジンを搭載したロードスポーツバイク『SV650 ABS』のカラーリングを変更し、1月24日より販売を開始した。

V2ロードスポーツのスズキ『SV650 ABS』

SV650 ABSは、軽快なハンドリングと俊敏で力強いスロットルレスポンスを持ちながら、扱いやすさも兼ね備えたロードスポーツバイクだ。装備重量199kgと軽量かつスリムな車体により、街乗りからツーリングまで幅広い走行条件で軽快で優れたハンドリング性能を実現するのが大きな特徴。“スリム&シンプル”をコンセプトにデザインされたスタイリングは、幅広いユーザーに受け入れられる、飽きのこないデザインとなっている。

唯一無二の個性を支えるのが、645cm3水冷90度V型2気筒エンジンで、スズキ独自のSCEM(SuzukiCompositeElectrochemicalMaterial)メッキシリンダーを採用。フリクションの低減と、高い放熱性、耐摩耗性、気密性を確保。発進時や低回転走行時に、エンジン回転数、ギヤポジション、スロットル開度等の情報を用いて、エンジン回転数をわずかに上げる「ローRPMアシスト」を採用し、発進・停車を繰り返す市街地走行などでの操作性を向上させている。

足回りには異形対向4ポットフロントブレーキキャリパーを採用し、直径290mmのフロントダブルディスクと、直径240mmのリヤシングルディスクと共に、強力な制動力とスムーズなブレーキ操作性を発揮。また、前・後輪に取り付けられたホイールスピードセンサーにより各車輪速度を検知し、ブレーキの効きを自動的にコントロールして車輪のロックを一定範囲内で防ぐABSを標準装備した。

スタータースイッチを押し続けずにワンプッシュするだけで、ECMがスターターモーターを回転させて エンジンが始動する「スズキイージースタートシステム」も採用。ニュートラル時はクラッチレバーを握らなくても始動可能となっているのも嬉しい。

今回のカラーリング変更では、青/マット黒の「パールビガーブルー/マットブラックメタリック No.2」、マット緑/マット黒:の「パールマットシャドーグリーン/マットブラックメタリック No.2」、マット黒の「マットブラックメタリック No.2」の3色ラインアップとなった。

税込価格は83万6000円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る