いすゞ、電動ピックアップトラック『D-MAX BEV』を初公開

いすゞD-MAX BEV
いすゞD-MAX BEV全 2 枚

いすゞ自動車のインド部門は、バーラト・モビリティ・エキスポ2025において、電動ピックアップトラックのコンセプトカー『D-MAX BEV』をインド初公開した。

D-MAX BEVは、商用車と乗用車の両方のニーズに応えることを目的に開発された。ピックアップトラックに求められる堅牢な性能を維持しつつ、電動化を実現している点が特徴だ。フルタイム4WDシステムを搭載し、前後に新開発のeアクスルを採用することで、悪路での走行性能と直線加速性能の両立を図っている。

また、高い牽引能力と頑丈なフレーム・ボディ設計により、既存のディーゼルモデルと同等の性能を発揮する。これは、いすゞが持続可能なイノベーションに向けて大きな一歩を踏み出したことを示している。

今回の展示では、D-MAX BEVに加えて、『D-MAX S-CAB Z』のアクセサリー装着モデルも展示された。同社は「Now... and Forever」をテーマに掲げ、現在と未来の両方を見据えた製品ラインアップを披露する。

いすゞのインド事業は近年、着実に拡大している。2024年には、アーンドラ・プラデーシュ州シュリーシティの最新鋭工場で生産台数10万台を達成。『D-MAX』シリーズの人気が、このマイルストーン達成に貢献した。

同社はインドを商用車の重要な輸出拠点としても位置づけており、「メイク・イン・インディア」の取り組みを強化している。また、生産ラインの従業員の22%を女性が占めるなど、ダイバーシティにも注力している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る