KDDIが5GとAIで未来社会を提案、自動運転のAI移動販売車など出展へ…MWC 2025

KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ
KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ全 3 枚

KDDIは3月3日から6日にかけて、スペイン・バルセロナで開催される世界最大のモバイル関連展示会「MWC バルセロナ 2025」に出展する。同社は、通信とAIを中心とした未来社会像を提案し、多様な技術やサービスを紹介する予定だ。

展示では、社会に溶け込む通信とAIを軸に、生活インフラとなったコンビニにおけるリテールテック、安心・安全・快適なモビリティ技術、そしてこれらの実現を加速させるオープンイノベーションなどを、具体的なユースケースとともに紹介する。

初日となる3月3日のMWC基調講演には、KDDI代表取締役社長CEOの高橋誠氏が登壇する。高橋社長は、5GとAIをコアに据えた非通信領域での先進的なビジネスモデルやパートナーシップなど、「ライフトランスフォーメーション」の取り組みについて語る予定だ。

KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージKDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ

KDDIは「つなぐチカラ」を進化させ、世界中の誰もが思いを実現できる社会を目指している。MWC バルセロナ 2025では、デジタル社会を支えるKDDIの取り組みや技術を世界に向けて発信する。同社は、グローバル規模での社会課題解決をさらに推進するとともに、海外展開するパートナーとも協力しながら幅広い事業展開を目指している。

展示の中でも特に注目されるのが、AIを活用したモビリティ社会の強化だ。あらゆるものに通信が溶け込み進化し続ける今日、モビリティのあり方も変わりつつある。KDDIは自動運転によるAI移動販売車や、AIドローン運航など、多様なモビリティと人々が共存していく未来像を紹介する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
  2. BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
  3. 日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る