KDDIが5GとAIで未来社会を提案、自動運転のAI移動販売車など出展へ…MWC 2025

KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ
KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ全 3 枚

KDDIは3月3日から6日にかけて、スペイン・バルセロナで開催される世界最大のモバイル関連展示会「MWC バルセロナ 2025」に出展する。同社は、通信とAIを中心とした未来社会像を提案し、多様な技術やサービスを紹介する予定だ。

展示では、社会に溶け込む通信とAIを軸に、生活インフラとなったコンビニにおけるリテールテック、安心・安全・快適なモビリティ技術、そしてこれらの実現を加速させるオープンイノベーションなどを、具体的なユースケースとともに紹介する。

初日となる3月3日のMWC基調講演には、KDDI代表取締役社長CEOの高橋誠氏が登壇する。高橋社長は、5GとAIをコアに据えた非通信領域での先進的なビジネスモデルやパートナーシップなど、「ライフトランスフォーメーション」の取り組みについて語る予定だ。

KDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージKDDIの「MWC Barcelona 2025」ブースイメージ

KDDIは「つなぐチカラ」を進化させ、世界中の誰もが思いを実現できる社会を目指している。MWC バルセロナ 2025では、デジタル社会を支えるKDDIの取り組みや技術を世界に向けて発信する。同社は、グローバル規模での社会課題解決をさらに推進するとともに、海外展開するパートナーとも協力しながら幅広い事業展開を目指している。

展示の中でも特に注目されるのが、AIを活用したモビリティ社会の強化だ。あらゆるものに通信が溶け込み進化し続ける今日、モビリティのあり方も変わりつつある。KDDIは自動運転によるAI移動販売車や、AIドローン運航など、多様なモビリティと人々が共存していく未来像を紹介する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  5. 【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】“819万円”ベースグレードの登場に、繰り返す歴史を想う…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...