シボレー・コルベット最強、1064馬力の「ZR1」新型…量産第1号車が5億円超で落札

シボレー『コルベットZR1』新型の量産第1号車がバレット・ジャクソンオークションにおいて370万ドル(約5億7500万円)で落札
シボレー『コルベットZR1』新型の量産第1号車がバレット・ジャクソンオークションにおいて370万ドル(約5億7500万円)で落札全 3 枚

シボレーは、スーパーカー『コルベットZR1』新型の量産第1号車が、アリゾナ州スコッツデールで開催されたバレット・ジャクソンオークションにおいて、370万ドル(約5億7500万円)で落札されたと発表した。

この金額は、バレット・ジャクソンのチャリティ車両オークションにおける最高額記録に並ぶもの。落札金額の全額は、アメリカ赤十字社に寄付され、ハリケーン「ヘレン」と「ミルトン」の被災地域をはじめ、山火事や暴風雨など、大小様々な災害の被災者支援に充てられる。

シボレーのスコット・ベル副社長は、「1064hpを誇る新型コルベットZR1は、アメリカのエンジニアリングの頂点」と述べ、「バレット・ジャクソンと赤十字社と協力し、このアメリカンアイコンの歴史的な販売が、ハリケーンの被災者や全国の数多くの災害の影響を受けた人々の役に立つことを誇りに思う」とコメントした。

オークション会場では、コルベットのチーフエンジニアのジョシュ・ホルダー氏が、「史上最速で最も強力なコルベット」として新型ZR1を紹介。その後、ヘンドリック・カンパニーズの創業者兼CEO、リック・ヘンドリック氏が落札に成功した。

シボレーは、15年以上にわたりバレット・ジャクソンのチャリティーオークションプログラムに参加しており、これまでに多くの慈善団体のために多額の寄付を集めてきた。今回のオークションにより、第8世代コルベットの販売を通じてシボレーがバレット・ジャクソンのチャリティーオークションで集めた総額は1290万ドルに達した。

GMとシボレーは、長年にわたり赤十字社との関係を維持しており、定期的に同組織の災害救援活動を支援している。今回のチャリティーオークションは、自動車メーカーの社会貢献活動の一環だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る