ブラックメッシュホース使用で軽量化、HKSがR35『GT-R』用オイルクーラーキットをリニューアル

ブラックメッシュホース使用で軽量化、HKSがR35『GT-R』用オイルクーラーキットをリニューアル
ブラックメッシュホース使用で軽量化、HKSがR35『GT-R』用オイルクーラーキットをリニューアル全 6 枚

HKSがブラックメッシュホースとブラック×シルバーのフィッティングを使用した日産『GT-R』(R35 2007年12月~2019年6月)用「ディファレンシャルオイルクーラーキット」をリニューアルし発売した。税込み価格は27万5000円。

同キットは、ステンレスメッシュホースと比べて約38%軽いブラックメッシュホースと、ブラック×シルバーのフィッティングを採用したキットで、ホースとフィッティングは組み付け済みで販売される。角度付きのフィッティングはスイベル構造なので、取り付け時のねじれ調整も容易に行える。

ブラックメッシュホース使用で軽量化、HKSがR35『GT-R』用オイルクーラーキットをリニューアルブラックメッシュホース使用で軽量化、HKSがR35『GT-R』用オイルクーラーキットをリニューアル

オイルクーラーコアは200×132×48(冷却フィン部)のR35専用サイズを採用。コア取付位置はリアアンダーカバー内部としながらも専用のエアダクトを用いることで走行風を導入し、確実な冷却性能を確保している。エアダクトはCFRP製でデザイン的なマッチングも考慮されている。

確実な作動や流量を確保するため、オイルポンプには一般的な汎用品ではなく、HKSオリジナル品を採用。オイルポンプを取り付けるためのリレーボックスやハーネス、ON/OFFスイッチもキットに標準装備されている。

なお、ブラックメッシュホースとブラック×シルバー・フィッティングはこの組み合わせで性能が保たれるため、ブラックメッシュホースと従来品フィッティング(レッド×ブルー)を組み合わせたりした場合、耐圧性能が確保できず使用不可となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る