DS、70周年記念コインをフランス造幣局と共同発行…限定5000枚

DSが70周年記念コインをフランス造幣局と共同発行
DSが70周年記念コインをフランス造幣局と共同発行全 2 枚

DSオートモビルは、伝説的な車両『DS』の誕生70周年を記念し、フランス造幣局と共同で記念コインを発行したと発表した。

記念コインは10ユーロ銀貨で、表面には1975年製の『DS 23』が描かれている。このモデルの特徴的な回転式ヘッドライトが、コインの前面を照らすようなデザインとなっており、金色で表現された光が印象的なコントラストを生み出している。その下には初代モデルの1955年のDSが反射するように描かれ、DSのデザイン進化を象徴している。

裏面には「DS」の文字と初代モデルの年号「1955」、そして「RF」(フランス共和国)の文字と発行年「2025」が刻まれている。コインはDSの歴史を写真で振り返るフォルダーに収められ、コレクターズアイテムとしての価値を高めている。

DSが70周年記念コインをフランス造幣局と共同発行DSが70周年記念コインをフランス造幣局と共同発行

この記念コインは、2月5~9日までフランスで開催されているレトロモビル2025のDSブースで販売されている。限定5000枚で、価格は15ユーロに設定されている。また、2月8日と9日には、フランス造幣局の彫刻総監督、ホアキン・ヒメネス氏がDSブースに来場し、一般の人々との対話やサイン会に応じる予定だ。

さらに、2025年6月3日からはDSとフランス造幣局のコレクションが拡大され、新たな額面のコインが追加される。純銀製コイン2種類、高級コレクター向けの純金コイン、そしてフランスの流通硬貨を含む特別なDSミニセットが予定されている。

この記念コインの発行は、フランス自動車産業の誇りであるDSの歴史的価値を改めて世界に示すとともに、自動車ファンとコイン収集家の双方に訴求する独特な取り組みとなっている。70年の時を経てなお色褪せないDSの魅力が、この小さな芸術作品に凝縮されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る