『ハイエースワイド』も角目USレトロに変身! アルパインスタイル「カリカ」キット&コンプリートカー発売へ

カリカ・ワイド(USスタイル)※写真は実際仕様とは異なる場合あり
カリカ・ワイド(USスタイル)※写真は実際仕様とは異なる場合あり全 3 枚

アルパインスタイルがオリジナルカスタマイズカー・ブランド・Cal's Motor(キャルズモーター)シリーズに、新たなバリエーション「カリカ・ワイド」の追加を発表した。

【画像全3枚】

カリカ(Carica)シリーズは、トヨタ『ハイエース』シリーズをベースにクラシカルなデザイン要素を取り入れた、ネオクラシックなスタイルで人気を博しているカスタマイズカー。今回のカリカ・ワイドは、『ハイエースワイド』に適合するモデルで、「カリカはハイエースワイドでは適合しないのか?」といったユーザーニーズに応える形で開発された。

カリカ・ワイドは、これまで展開してきたカリカらしい角型4灯ヘッドライト、グリルやバンパーのデザインはそのままにワイドボディ化されている。既存のカリカと同様に「USスタイル」と「ユーロスタイル」の設定があり、好みに応じたスタイリングを選択できる。コンプリートモデルの発売時期は公式WebサイトやSNSで発表される予定だ。

また、カリカ・ワイドはボディキットとしても販売される。これにより、ハイエースワイドのオーナーはより手軽にカスタマイズを楽しむことが可能となる。2月7日から9日に開催される「大阪オートメッセ2025」では試作車が初展示され、同時に全国7店舗のアルパインスタイル各店で予約受付が開始される。コンプリートカーの予約も台数限定で受け付ける予定となっている。

カリカ・ワイドの価格は、ボディキットが238万円(税込)から、コンプリートカーが548万円(税込)からとなっている。興味のある方は、ぜひ大阪オートメッセや全国のアルパインスタイル店舗で実車を確認してほしい。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る