ドローンで離島に処方薬を配送、九州初のレベル4飛行 豊田通商が実証実験

豊田通商が九州初のドローンレベル4飛行の実証実験を行い離島に処方薬を配送
豊田通商が九州初のドローンレベル4飛行の実証実験を行い離島に処方薬を配送全 2 枚

豊田通商は、子会社の「そらいいな」が長崎県五島市玉之浦地区において、九州では初となるドローンのレベル4飛行(有人地帯における目視外飛行)による処方薬配送の実証実験を実施したと発表した。

そらいいなでは、2022年5月から五島市の二次離島へ医療用医薬品などの配送を、固定翼型ドローンを用いたレベル3飛行(無人地帯における目視外飛行)で行っている。しかし、この方法では事前に設定した無人地帯にパラシュートで荷物を投下するため、顧客が指定の場所まで荷物を取りに行く必要があった。

今後、家庭や医療機関の軒先といった有人地帯への直接配送を実現するにはレベル4飛行での対応が不可欠だ。しかし現在は、国土交通大臣から事前に飛行経路を特定した許可・承認を得ているため、配送先数の増加に応じて申請経路数も増加することとなり、社会実装に向けた課題がある。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
  5. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る