「まさに狂気の沙汰」元サッカーのアグエロ選手、ポルシェからフォーミュラE参戦へ

元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ
元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ全 5 枚

元プロサッカー選手で五輪金メダリストのセルヒオ・アグエロ氏が、ポルシェのフォーミュラEレーシングドライバーとして一日限りの参戦を果たすことが明らかになった。

これは革新的なフォーミュラEのコンテンツシリーズ「Evoセッション」の目玉企画として実施される。

アルゼンチン出身で元マンチェスター・シティの名選手のアグエロ氏は、ポルシェのファクトリーチームのTAGホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームの指導のもと、短期間でレーシングドライバーとしてのトレーニングを受ける。この挑戦の集大成として、3月5日と6日にマイアミのグランプリコースの一部を使用した特別なフォーミュラEイベントが開催される。

元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ

世界チャンピオンのパスカル・ウェーレインの指導のもと、アグエロ氏は最新のGEN3 Evo世代のポルシェ『99X エレクトリック』を操縦する。これはウェーレイン選手が世界選手権で使用している車両と同じものだ。

アグエロ氏は「サッカー選手から世界最速のレーシングカーの1つのドライバーになるなんて、まさに狂気の沙汰」とコメント。「ポルシェは子供の頃から誰もが知っているブランド。特にモータースポーツにおいて伝統を持つブランドだ。マイアミに向けて可能な限り多くのことを学び、そこでチームを最高の形で代表したいと思う」と意気込みを語った。

元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ元プロサッカー選手のセルヒオ・アグエロ氏がポルシェのフォーミュラEドライバーとして一日限りの参戦へ

全電動のポルシェ99X エレクトリックは、0-100km/hを2秒弱で加速する。世界で最も効率的な電気駆動系の1つを搭載し、レースに必要なエネルギーの約半分を車両自体が回生ブレーキによって生成する。また、最新のソフトウェアにより、サーキットの各コーナーに合わせて自動的に設定を調整する。

アグエロ氏は、ポルシェのロードカーを使用したサーキットトレーニングを受けている。また、ポルシェeスポーツワークスチームから集中的なトレーニングを受け、ポルシェモータースポーツの最先端シミュレーターでテストを行っている。さらに、現フォーミュラE世界チャンピオンのウェーレイン選手からサポートを受けており、特にマイアミでの最終イベントでは重要な指導が行われる予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. 日産の第3世代e-POWER搭載、『キャシュカイ』が無給油で英国縦断に成功
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る