MAN、新型EVトラック『eトラック』量産へ…2025年半ばから

MANの新型EV『eトラック』
MANの新型EV『eトラック』全 3 枚

フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、新型EVトラック『eトラック』の量産を2025年半ばから開始すると発表した。同社によると、すでに約2800件の受注を獲得しているという。

電動化への移行に伴い、顧客からの相談ニーズが高まっていることを受け、MANは人材とテクノロジーへの投資を強化している。2018年から稼働しているMANトランスポートソリューションズチームは、ディーゼルから電気への切り替えを支援する専門家集団だ。現在、欧州各国で約100名の「eモビリティチャンピオン」が、電気自動車導入に関するあらゆる側面についてアドバイスを行っている。

新たに導入されたウェブツールでは、充電インフラの計画や太陽光発電システムの試算が可能となった。顧客の敷地内での充電ベイの配置をシミュレーションしたり、屋根の面積から発電量を推定したりできる。

公共充電ポイントの利用も重要な検討事項だ。MANは「Charge&Go」というソリューションを開発し、トラック対応の充電ポイントの検索や料金体系の明確化、決済の簡素化を実現した。新たに導入された「eTruck ready」規格では、MANの厳格な基準に基づいて評価されたトラック対応の充電ポイントを表示する。

2025年末までに、トラック対応の充電ポイントは1000か所以上に拡大される見込みだ。MANは電力会社E.ONと提携し、2025年末までにMANサービスセンター約80か所に公共充電施設を設置する計画も進めている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る