ホンダ『シビックタイプR』が注文受付を一時停止「全てのお客様に確実にお届けするため」

シビックタイプRレーシングブラック・パッケージ(東京オートサロン2025)
シビックタイプRレーシングブラック・パッケージ(東京オートサロン2025)全 12 枚

ホンダの人気スポーツモデル『シビックタイプR』が注文受付を一時停止していることがわかった。1月の東京オートサロン2025で発表された黒内装の「レーシングブラックパッケージ」効果もあってか、注文が殺到しているようだ。

ホンダ『シビックタイプR』のレーシングブラックパッケージ

現行シビックタイプRは2022年の発売以来、「速さ」と「ドライビングプレジャー」を両立した究極のピュアスポーツ性能で好評を博してきた。東京オートサロン2025で発表され、1月23日に発売した「レーシングブラックパッケージ」では、ホンダが長年培ってきたレーシングスピリットを表現する特別なインテリアパッケージとして、話題となっていた。

ホンダは公式サイトで、「CIVIC TYPE R(RACING BLACK Package含む)をご検討中のお客様へ ご注文一時停止に関するご案内」として、「CIVIC TYPE R は発売以降、お客様にご好評を頂いており、大変多くのご注文を頂いております。既にご注文された全てのお客様に対し、CIVIC TYPE Rを確実にお届けするために、現在ご注文受付を一時停止させて頂いております」と発表。

「ご検討頂いているお客様には多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます」としている。

シビックタイプRは2022年9月の発売時、生産計画台数を400台/月としていたが、注文が殺到。一時は年単位の納期も見込まれたが、受注停止を度々おこないながら増産にも対応してきた。「レーシングブラックパッケージ」登場に合わせて受注を再開したものの、予想を上回る人気となり改めて受注停止となったようだ。

シビックタイプRの価格は499万7300円、レーシングブラックパッケージが599万8300円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る