光岡『リューギ ワゴン』に20台の限定車「アドベンチャー」登場 438万9000円

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)
光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)全 5 枚

光岡自動車は、ミディアムクラスのクラシカルワゴン『Ryugi WAGON』(リューギ ワゴン)に、20台限定の特別仕様車「Ryugi WAGON adventure」(リューギ ワゴン アドベンチャー)を追加すると発表した。2月21日から販売を開始する予定で、価格は438万9000円だ。

この特別仕様車は、「あそび心」をテーマにしたアースカラー基調の専用ボディカラー2色で展開される。深い渓谷を思わせる静かな色合いの「SESERAGIBLUE」(セセラギブルー)と、美しき翡翠をイメージした柔らかな色合いの「HISUIGREEN」(ヒスイグリーン)が用意され、アウトドアをはじめとした様々なシーンにマッチするデザインとなっている。

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)

内装では、トレッキングシューズをイメージした専用のレザーシートが採用され、ボディカラーに合わせた同系色2色が用意されている。さらに、アクティブなスタイルを引き立てる専用ディーラーオプションとして、「15インチタイヤ&アルミホイールセット」と「ルーフラックセット」も選択可能だ。

リューギ ワゴンは2016年1月に登場したモデルで、クラシカルなスタイリングに気品あふれる高級感と個性的な顔立ち、手作りゆえの希少性を備えている。車名の由来となった「流儀」は、「ある物事に対するその人なりの、やり方、スタイル」を意味している。

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)

大型で縦型のラジエターグリルに丸型ヘッドランプを配置し、メッキ加工を施した前後のバンパー部に厚みを持たせることで、ミディアムクラスながら堂々たる存在感を主張している。ラジエターグリル上面に貼付するエンブレムの素材には、伝統工芸のひとつである「七宝焼き」を採用し、少量生産ならではの拘りも見られる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る