横浜ゴムの売上高が初の1兆円超え、過去最高益も達成…2024年度決算

横浜ゴムは2024年度の連結決算を発表した。売上高は前年度比11.1%増の1兆0947億円と創業以来初めて1兆円を超え、過去最高を記録している。

利益面でも好調な結果となり、事業利益は1344億円(前年度比35.6%増)、営業利益は1192億円(同18.7%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は749億円(同11.4%増)と、いずれも過去最高を達成した。中でも、事業利益率が12.3%と過去最高を記録している。

この好業績の要因として、販売量の増加や販売価格の適正化に加え、タイヤ消費財部門での18インチ以上のタイヤ販売数量増が挙げられる。また、為替の円安傾向も業績に寄与したと見られる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. JR函館駅前にトレーラーハウス、ミサワホームが無人宿泊施設を開業へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る