ホンダ『プレリュード』復活もうすぐ、トミカも準備中…2025年商品化

トミカ・ホンダ・プレリュード試作品(東京オートサロン2025)
トミカ・ホンダ・プレリュード試作品(東京オートサロン2025)全 8 枚

かつて人気を誇ったホンダのスペシャリティカーの『プレリュード』。ホンダからは2025年の発売予定が正式に予告されている。タカラトミーのダイキャスト製ミニカー『トミカ』でも製品化されることが決まっており、商品化の準備が進められている。

ホンダは2023年10月のジャパンモビリティショーで『プレリュード・コンセプト』を世界初公開した。かつて人気の2ドアクーペの復活だ。千葉市の幕張メッセでこの1月に開催された東京オートサロン2025には、プロトタイプのさらにカスタマイズ仕様が展示され、復活に向けて存在をアピールした。

東京オートサロン2025のホンダブースには、「トミカ・プレリュード」の試作品も参考出品された。東京青山のウエルカムプラザにも一時期展示されていたので、そこで目にした人も多いだろう。

塗装前、組み立て前のバラバラの状態だが、トミカの特色の一つであるサスペンションの仕組みや、切削仕上げ前の金属ボディが見られて興味深い。ボディと透明樹脂パーツの開口部を見ると、ドアは開閉せず、リアのハッチが開閉するようだ。トミカ・プレリュードの商品化も2025年が謳われている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る