メルセデスAMG、サウジアラビアに世界最大級の体験施設、2035年までに開設へ

「メルセデスAMG ワールド・オブ・パフォーマンス」の完成イメージ
「メルセデスAMG ワールド・オブ・パフォーマンス」の完成イメージ全 3 枚

メルセデスAMGは、サウジアラビアの新都市キディヤシティに世界最大級の体験施設を開設する計画を発表した。今後10年以内(2035年まで)にオープンする。この施設は「メルセデスAMG ワールド・オブ・パフォーマンス」と名付けられ、約4万5000平方mの広大な敷地に9階建ての建物が建設される。

キディヤ・インベストメント・カンパニー、メルセデスAMG、そしてメルセデスAMGペトロナスF1チームの3者が協力して進めるこのプロジェクトは、自動車ファンやレース愛好家にとって画期的な体験を提供することを目指している。

施設内には、メルセデスAMGの歴史や技術、そして8度のF1コンストラクターズチャンピオンを獲得したF1チームの魅力を伝える様々な展示やアトラクションが用意される。中でも注目されるのは、メルセデスベンツの伝説的なレーシングカーの進化を体感できる最新のダークライドや、F1レースのスタートグリッドに立つドライバーの体験ができるGフォース体験装置だ。

「メルセデスAMG ワールド・オブ・パフォーマンス」の完成イメージ「メルセデスAMG ワールド・オブ・パフォーマンス」の完成イメージ

また、60台以上の最新シミュレーターや4Dシミュレーター劇場も設置され、若い来場者向けには自分だけのレースカーをデザインできるインタラクティブな学習体験も提供される。

さらに、この体験施設はキディヤシティ内に建設予定の「スピードパークトラック」というレーシングサーキットのスタート/フィニッシュライン付近に位置し、実際のサーキット走行体験も可能となる。ここでは、最新のメルセデスAMGモデルを専門インストラクターの指導のもと、限界まで走らせることができる。

施設の屋上には、スピードパークトラックを一望できるVIPラウンジも設けられ、高級料理を楽しみながらキディヤシティやトゥワイク山脈の絶景を楽しむことができる。

今後1年以内に、さらなる魅力的な施設の詳細が明らかにされる予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る