圧倒的排気効率と普段使いの扱いやすさ、『レヴォーグ』用のHKS「スーパーターボマフラー」が登場

HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場
HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場全 5 枚

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)の「スーパーターボマフラー」スバル・レヴォーグ(VNH 2021年11月~)用のラインナップが追加。税込み価格は29万4800円。

「スーパーターボマフラー」は圧倒的排気効率と普段使いの扱いやすさを兼ね備えたスポーツマフラー。レヴォーグ用では、最適なパイプレイアウトと絞りの無いストレート構造により、純正比約48%の低排圧を実現している。

街乗りやクルーズコントロールで使用する常用回転域では、ほど良く低音を響かせつつ不快なこもり音を抑え、快適性を確保。一方、アクセルを踏み込んだ際の高回転域では、ボクサーエンジンらしいスポーティーなサウンドを奏でる。

HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場

純正のΦ100ステンレステールより大口径のΦ124ブルーグラデーションテール・デュアル排気レイアウトとすることで、リアビューはスポーティーかつ迫力のある印象に仕上げられている。外側にはHKSロゴを刻印。

また、テール内部は「スーパーターボマフラー」シリーズの特徴でもあるスリットテールの形状を採用し、約2dBの消音効果を実現。車内・車外ともに徹底した音量・周波数分析を実施し、車内では会話を妨げない音量、車外では近隣にも配慮した音量とし、さらに低周波を重点的に消音して、車内のこもり音と車外への音の響きを抑えている。

近接排気音は83dB(ノーマル75dB)、アイドリング排気音は53dB(ノーマル58dB)、最低地上高は140mm(フロントパイプ)、マフラー重量は20.9kg(ノーマル22.4kg)となっている。

HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場HKSから『レヴォーグ』用「スーパーターボマフラー」が新登場

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る