テスラの4車種、約2600台をリコール…バックカメラの機能喪失

テスラ・モデルY
テスラ・モデルY全 3 枚

テスラ・ジャパンは2月21日、テスラ4車種の後退時車両直後確認装置(制御 ECU)ついてバックカメラの機能が失われる恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2024年4月14日~11月16日に製作された『モデル3』、『モデルY』、『モデルS』、『モデルX』の合計2598台。

後退時車両直後確認装置について、ソフトウェアの設計が不十分なため、車両の電源ON時に逆電流により制御ECUの基板が短絡することがある。そのためバックカメラの機能が失われ、後退時車両直後確認装置の基準を満たさなくなるおそれがある。

全車両、OTAにより対策されたソフトウエアに書き換える。なお、本不具合により書き換えが完了しない場合は、新品の制御ECUに交換する。使用者へはタッチスクリーンへの表示、e-mail配信、電話などで通知する。

不具合の発生件数は202件、事故の発生は報告されていない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る