MT車専門カーシェア、若者向け割引「U-25プラン」開始

MT車専門カーシェア、若者向け割引「U-25プラン」開始
MT車専門カーシェア、若者向け割引「U-25プラン」開始全 2 枚

MT車専門のカーシェアリングサービス「MT CARSHARE」は、「U-25プラン」を開始した。このプランは25歳以下の利用者を対象に、利用料金を20%オフで提供する。

「U-25プラン」の対象車両は、マツダ『CX-3』のディーゼル 4WD。近年、MT車の運転経験が減少しており、特に若年層にとってMT車を運転する機会が限られている。この状況を受け、MT車の楽しさをより多くの人に体験してもらうために「U-25プラン」が導入された。MT免許を持っているが運転する機会がない人や、運転技術を磨きたい人にとって、気軽にMT車に乗ることができる環境を提供する。

MT CARSHAREの特徴として、月会費や年会費が不要で、スマホで簡単に予約ができる点が挙げられる。料金は1時間パックが9900円(税抜)、12時間パックが2万4900円(同)など。25歳未満のユーザーは合計金額から20%割引となる。また、24時間利用可能で非対面での受け渡しが可能なため、利用者にとって利便性が高い。さらに、充実したサポート体制も整っているとアピールする。

「U-25プラン」は通常の予約手続きの際に自動適用されるため、特別な手続きは不要。今後、MT CARSHAREは若年層向けの運転講習イベントの開催や新車両の追加など、サービスの拡充を進める予定だ。これにより、より多くの人がMT車の運転を楽しむことができる環境を提供していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る