「車買っただけでこの特典?」ロッシ選手の誕生日記念限定車、豪華すぎる購入特典がSNSで話題に

BMW M4 CS Edition VR46
BMW M4 CS Edition VR46全 19 枚

BMW Mは、9度のMotoGP世界チャンピオンライダーであり、現在BMW Mのワークスドライバーを務めるバレンティーノ・ロッシ選手の誕生日を記念した特別仕様車『M4 CS Edition VR46』を発表。その購入特典の豪華さがSNSで話題となっている。

ロッシ氏自らがデザインに関与し、わずか46台のみ生産される限定モデル「M4 CS Edition VR46」。特別なカラーリングや内装デザインに加え、所有者にはロッシ氏との交流イベントやミサノでの特別なドライビング体験が用意されている。

「M4 CS Edition VR46」は、スポーツ性とスタイルを両立する2つのデザインバリエーションを用意。ロッシのシグネチャーカラーを取り入れた専用ボディカラーと、「46」の特別なグラフィックが存在感を放つ。内装には、カーボンファイバーやアルカンターラを多用し、サーキットユースを意識したドライバー志向の設計がなされている。

BMW M4 CS Edition VR46BMW M4 CS Edition VR46

さらに、専用のエンジンマウントや強化された冷却システムを搭載し、ハードな走行にも対応。シャシーや制御システムも最適化され、BMW Mならではの俊敏なハンドリングと強烈な加速性能を実現している。

心臓部には、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力405kW(550ps)、最大トルク650Nmを発揮。0-100km/h加速はわずか3.4秒と驚異的な速さを誇る。専用チューニングが施されたエンジンマウントにより、レスポンスの向上と剛性の強化が図られ、サーキット走行時の安定性を高めている。

さらに、冷却性能を強化したオイル供給システムにより、高負荷時でも安定したパフォーマンスを発揮。特別な足回りセッティングと制御システムの調整により、BMW Mの卓越したドライビングフィールをさらに研ぎ澄ませたモデルとなっている。

BMW M4 CS Edition VR46BMW M4 CS Edition VR46

X(旧Twitter)では、「46台限定モデルなんか、貴重やね」「日本には何台入るのかな?」など日本のユーザーからも注目が集まっている。また、「え?自宅に招待?!」「自宅で食事」「ドライビング体験まであるって」「車買っただけでこの特典?」など、その購入特典に驚きの声が集まっている。

ファン垂涎のモデルだけに、日本導入の台数や購入方法の詳細が待たれる。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る