VW、小型EV『ID. EVERY1』を2027年に市販へ…価格は2万ユーロから

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』
フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』全 6 枚

フォルクスワーゲンは、小型EVコンセプト『ID. EVERY1』を発表した。このモデルは、欧州市場向けに開発された電動車で、価格は約2万ユーロ(約322万円)からとなる予定だ。

ID. EVERY1は、スポーティなデザインと多様なインテリア、デジタル機能を備え、個人および商業顧客にとって魅力的な選択肢となる。新しいソフトウェアアーキテクチャにより、生涯にわたるアップデートとアップグレードが可能だ。

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』

フォルクスワーゲンは、2027年までに9つの新モデルを発表する計画で、そのうち4つは新しいモジュラー電動ドライブ(MEB)プラットフォームに基づく電動モデルになる。ID. EVERY1は、この計画の一環として2027年に市販版が発売される予定だ。『ID. 2all』は2026年に2万5000ユーロクラスで発売される予定で、両モデルはフォルクスワーゲングループのブランドグループコアの下で開発されている。

ID. EVERY1は、電動車時代における多様なモビリティを提供することを目指しており、欧州市場での発売により、効率的な内燃エンジンモデルや先進的なハイブリッド車、未来志向の電動車を含む多様なポートフォリオを提供する。フォルクスワーゲンのトーマス・シェーファーCEOは、「ID. EVERY1は、ボリュームセグメントで最も広いモデル選択を提供するための最後のピース」と述べている。

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』

ID. EVERY1は、電動フロントホイールドライブを採用し、最大効率とスペース利用を実現する。最高速度は130km/hで、70kW(95ps)の新開発電動モーターを搭載し、最低250kmの航続距離を実現する。車内は4人乗りで、305リットルの荷室容量を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  4. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る