ホンダ公認、「ウィングマーク」入りの折りたたみスツール登場

Hondaのウィングマークをモチーフにした折りたたみスツール(椅子)
Hondaのウィングマークをモチーフにした折りたたみスツール(椅子)全 4 枚

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPは、Hondaのウィングマークをモチーフにした折りたたみスツール(椅子)の予約販売を開始した。この製品は本田技研工業の正式ライセンスを取得した公認アイテムだ。

この折りたたみスツールは、座面にクッション素材を採用しており、長時間の使用でも快適な座り心地を提供する。軽量かつコンパクトに折りたためるため、持ち運びにも便利な設計となっている。

主な用途として、イベント会場での簡易チェアやアウトドア、キャンプでの使用が想定されている。また、ミニテーブルとしても活用できるなど、多目的に使える点も特徴だ。

折りたたむとコンパクトなサイズになるため、車のトランクや助手席の足元に収納しておけば、急な待ち時間や屋外での使用時に役立つ。座面には高反発のクッションを採用しており、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくい設計になっている。

自動車ファンにとっては、Hondaのウィングマークをあしらったデザインが魅力的なポイントとなるだろう。実用性とデザイン性を兼ね備えたこの製品は、ホンダファンだけでなく、アウトドア愛好家やイベント参加者にも注目されそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る