ロータス、内燃機関スポーツカー『エミーラ』に「ターボSE」追加、2LターボはメルセデスAMGと共同開発

ロータス『エミーラ』の「ターボSE」
ロータス『エミーラ』の「ターボSE」全 4 枚

ロータスは、内燃機関スポーツカー『エミーラ』のラインナップを刷新すると発表した。新たに高性能モデル「エミーラ ターボSE」を追加。これにより、エミーラシリーズは既存のV6モデルと合わせて2モデル展開となる。

エミーラ ターボSEは、メルセデスAMGとの技術提携により開発された2リットル4気筒ツインスクロールターボエンジンを搭載。最高出力は従来モデルから40hp増の400hp、最大トルクは50Nm増の480Nmに強化されている。これにより、0-100km/h加速は4.0秒、最高速度は290km/hを達成。8速DCTギアボックスと組み合わせることで、ドライビングパフォーマンスを一段と向上させている。

ロータス『エミーラ』の「ターボSE」ロータス『エミーラ』の「ターボSE」

エミーラ ターボSEの名称は、ロータスの歴史に由来している。1980年に登場した『ターボエスプリ』を皮切りに、SEは「Special Equipment(特別装備)」パッケージを意味し、高出力・高装備モデルを示すものとして使用されてきた。

外観では、20インチVスポーク鍛造ホイールやレッドブレーキキャリパー、専用バッジなどが特徴。内装にはアルカンターラ製ヘッドライナーを採用し、高級感を演出している。

ロータス『エミーラ』の「V6」ロータス『エミーラ』の「V6」

一方、既存のエミーラV6モデルは、3.5リットルV6スーパーチャージャーエンジンを搭載。6速マニュアルまたは6速オートマチックトランスミッションを選択可能で、最高出力400hpを発揮する。

欧州での価格は、エミーラ ターボSEが10万9490ユーロ(約1764万円)から、エミーラV6が11万2490ユーロ(約1812万円)からとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る