トヨタのレンタカー事故削減の取り組みが評価…沖縄で警察本部長から表彰

xxx
xxx全 3 枚

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、沖縄県で推進する交通安全プロジェクトが、沖縄県警察本部から「本部長表彰」を受賞したと発表した。

沖縄ゆいまーるプロジェクト」と名付けられたこの取り組みは、レンタカー事故の削減を目指し、産学官が連携して進めている。

プロジェクトでは、警察の交通事故データと車両データを融合し、レンタカーの車載アプリによる分析を通じて事故の未然防止に取り組んでいる。具体的には、危険地点の特定や事故原因の究明、対策の立案とその効果検証などを行っている。

参加団体には、トヨタレンタリース沖縄、矢崎総業、JTB、トヨタ自動車、琉球大学、東京大学大学院工学系研究科、東京海上日動火災保険が名を連ねる。各社がデータやノウハウを持ち寄り、事故削減に向けた手法の開発に取り組んでいる。

さらに、このプロジェクトは交通安全だけでなく、観光振興や渋滞緩和にも貢献することを目指している。車載アプリを通じて収集されるデータは、安全運転の促進だけでなく、観光客の行動分析にも活用される可能性がある。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る