黒で決めたトヨタ『ハイラックス』…ブラックエディションが3月中にインドで納車開始

トヨタ『ハイラックス』の「ブラックエディション」
トヨタ『ハイラックス』の「ブラックエディション」全 1 枚

トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は、ピックアップトラックのトヨタハイラックス』に、インドで「ブラックエディション」を設定すると発表した。

この新モデルは、タフな地形でのオフロード走行と日常的な市街地走行の両方に適したライフスタイル・ユーティリティ車両を求める顧客のニーズに応えるモデルだ。

ブラックエディションの特徴は、全体的に黒を基調としたアグレッシブで洗練されたデザインだ。フロントグリル、18インチアルミホイール、ドアハンドル、フェンダーガーニッシュなど、外装の主要部分が黒で統一されている。これにより、力強さと高級感を兼ね備えた外観を意図した。

パワートレインには2.8リットル4気筒ターボディーゼルエンジンを搭載し、6速オートマチックトランスミッションと組み合わせることで、最大トルク500Nmというクラス最高レベルの性能を発揮する。また、4×4ドライブトレインによって優れたオフロード性能も期待できる。

安全面では、7つのSRSエアバッグ、車両安定制御システム(VSC)、トラクションコントロール(TC)などの先進的な機能を搭載。さらに、ヒルアシストコントロール(HAC)やダウンヒルアシストコントロール(DAC)により、急な坂道や悪路での走行安全性を高めた。

内装は、高級感のあるレザーシートや8インチのインフォテインメントタッチスクリーンを採用。Android AutoやApple CarPlayにも対応している。

ブラックエディションの予約受付はインド国内のトヨタ販売店で既に開始されている。納車は3月中から開始される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る