パナソニックがEV充電サービス「Resi-Charge」拡充へ…機械式駐車場に設置可能に

パナソニックの集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」
パナソニックの集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」全 3 枚

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」が、6月よりパナソニック製EVコンセントに対応すると発表した。

これにより、機械式駐車場(二段多段式)への設置や、イニシャルコストを抑えた多数台設置、特定計量制度に基づいた計量課金にも対応し、利便性が向上する。

2050年カーボンニュートラル宣言を背景に、EV普及が加速している。集合住宅でも、政府や自治体の補助金や東京都の新築マンションへのEV充電器設置義務化の影響で、EV充電器の導入が進む見込みだ。しかし、機械式駐車場への設置困難やイニシャルコストの増大、従来の時間課金方式の課題が残る。

「Resi-Charge」がEVコンセントに対応することで、機械式駐車場への設置が可能となり、設置場所の課題を解決する。また、EVコンセントは従来の機器より安価で、多数台設置時のイニシャルコストを抑えられる。さらに、特定計量制度に基づく計量課金により、実際の充電量に基づいた公平な課金が可能となる。

今後も、パナソニックは電気自動車用充電設備シェアNo1として、連携機器の拡充やサービスのアップデートを続け、快適で豊かな暮らしの実現に貢献していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る