ロシア大手メーカー「カマズ」新世代大型トラック量産開始、6輪駆動で最大100トンの輸送も

カマズの新世代の大型トラック「KAMAZ-65954」
カマズの新世代の大型トラック「KAMAZ-65954」全 1 枚

ロシアの大手自動車メーカーであるカマズは、新世代の大型トラック「KAMAZ-65954」の量産を開始した。この新型車は、同社のK5シリーズに属する6x6駆動のセミトレーラートラックで、最大100トンの重量物輸送に対応する高性能モデルとなっている。

KAMAZ-65954の開発は2022年から始まり、2024年2月に最初の試作車が完成。2025年3月初めに型式認証を取得し、自動車工場のメインアセンブリーラインで最初の量産モデルが製造された。カマズは2025年3月から4月にかけて10台の生産を予定しており、年間で合計40台の製造を計画している。

新型トラックの主な特徴として、2300mm幅のキャビン、560hpのKAMAZ R6エンジン、機械式トランスミッション、16.00R20サイズのタイヤなどが挙げられる。また、車載情報システムの画面を通じて制御できるタイヤ自動空気圧調整システムを搭載している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『シエンタ』が丸目の可愛いミニバンに…ダムドからボディキットが登場
  2. トヨタ、新規モデル『C-HR+』発表、C-HRとは違う航続600kmのEV
  3. マツダ『CX-5』次期型、ついに実車が出現! 自社開発のフルハイブリッド搭載
  4. 『Z32 フェアレディZ』が生まれた1989年は「国産車の当たり年」だった【懐かしのカーカタログ】
  5. ブレーキブランドWinmaX、スズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパー発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 自動運転車のLiDARセンサーに脆弱性、「長距離から無効化可能」慶応大学が発見
  3. EVスマート充電システム、充電効率化とコスト最適化…アークエルがグリーンコープに提供開始
  4. EVを選ぶ若者、10年後に35%以上に…日産が世界15都市で調査
  5. VWグループ、中国CATLと戦略的提携…EV向け電池を共同開発へ
ランキングをもっと見る