日産が新色「オーロラブルーメタリック」開発、白黒グレー人気に挑む新型『ムラーノ』

日産『ムラーノ』の2025年型に設定の新色「オーロラブルーメタリック」
日産『ムラーノ』の2025年型に設定の新色「オーロラブルーメタリック」全 5 枚

日産自動車の米国部門は、SUV『ムラーノ』の2025年モデルに、新たに開発した「オーロラブルーメタリック」という塗装色を採用すると発表した。この新色は、自動車業界で長年続いてきたグレースケール主流の傾向に挑戦する、日産の新たな戦略を象徴するものだという。

現在、自動車市場の約80%がグレー、シルバー、白、黒といった中性色で占められている。一方で、青色車の販売シェアは9%にとどまっている。このような状況下で、日産は個性を求める消費者ニーズに応えるべく、鮮やかな新色の開発に取り組んだ。

日産『ムラーノ』の2025年型に設定の新色「オーロラブルーメタリック」日産『ムラーノ』の2025年型に設定の新色「オーロラブルーメタリック」

日産の先進デザイン部門のカラーデザイナーによると、「オーロラブルーメタリック」の開発には2年以上の歳月を要したという。この色は海洋からインスピレーションを得ており、ムラーノの名前の由来であるイタリアの島にちなんでいる。

特筆すべきは、この新色の複雑な色彩表現だ。青色アルミフレークと色変化フレークを使用することで、緑がかった青のハイライトや赤みがかった色調を生み出している。さらに、時間帯や光の角度によって色の見え方が大きく変化する特徴がある。

日中と夕暮れ時で異なる表情を見せる「オーロラブルーメタリック」日中と夕暮れ時で異なる表情を見せる「オーロラブルーメタリック」

日産デザインアメリカ(NDA)チームと協力して開発されたこの新色は、ムラーノの洗練されたボディラインを際立たせる効果も期待されている。また、マッサージ機能付きシート、64色のアンビエント照明、21インチホイールなど、ムラーノの高級感を強調する役割も果たすという。

日産は「オーロラブルーメタリック」以外にも、2025年モデルのムラーノで12色のカラーオプションを用意している。これには、コントラストの効いたブラックルーフとの2トーンカラーも含まれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る